2020/09/06 19:29
「備長炭のかわばた」です。炭はBBQの燃料として使用するものだと思っている人は多いと思います。しかし、炭はインテリアとしても、食用としても使用することができます!👍🏻炭には脱臭・脱湿効果があるため、お...
2020/09/27 22:16
“食べることができる”炭について😮炭餅をぜんざいやきな粉餅に🤤餅を作る際に炭パウダーを小さじ1杯入れました。炭は人体には無害です◎炭は食品衛生法で食品添加物として優れた素材が認められています!食用の炭...
2020/09/13 20:30
インテリア用、“飾り炭”について“飾り炭”を店舗にいくつか並べてみました。毎日少し水をやるだけなので簡単です👌🏻太陽が差し込んだ時は、より綺麗です!ふとした時に眺めると心が癒されます😌インテリアとして...
2020/09/06 19:40
備長炭と一緒にお米を炊きました。「備長炭を使ってお米を炊くとふっくら美味しくなる」と言われてきました。実際に、備長炭を使うことにより水の粒子が細かくなり、ふっくら美味しいお米が炊けます🤤煮沸消毒し...
2020/08/30 21:16
備長炭と七輪で鮎焼き🤤備長炭で焼くことで、中はふっくらジューシーに、外はカリッと仕上がりました。鮎だけでなく、お正月の鯛・夏の鰻などなど…色んなものを炭で焼きたいです😆👍🏻他にも、お餅やおかき、焼き...
2020/08/26 00:55
今回は備長炭の燃料以外の使い道についてご紹介します!備長炭は燃料に使用する物だと思っている方も多いと思います。しかし、インテリアとしても大活躍です!😆写真の右は、「切り炭」という種類の炭を使用して...
2020/08/16 00:18
備長炭のかわばたです。旅行やお出かけが制限されている中、バーベキューをオススメします!兵庫県赤穂市の丸山海岸はバーベキューに最適です!😆赤穂市は兵庫県の西部に位置します。海や山があり自然豊かな街で...